東京、大阪を中心に全国に道場を展開するテコンドーT.K.Dの京都・滋賀スクールブログです。			
		×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
						今日はTKD京都北大路道場の練習日です。
今日から金曜日のクラスに3人の女の子が入会しました。
ずっと空手をやっていて、テコンドーにも興味があり、試合にも出たいというやる気満々の女の子達です。
さすがに蹴りも上手で動きもいいので、どんどん試合に出て活躍してもらいたいと思います。
ちょっとずつですが京都道場も活気が出てきたかな~。
これからも頑張っていきたいと思います。
京都・滋賀でテコンドーするなら「テコンドーTKD」
																								今日から金曜日のクラスに3人の女の子が入会しました。
ずっと空手をやっていて、テコンドーにも興味があり、試合にも出たいというやる気満々の女の子達です。
さすがに蹴りも上手で動きもいいので、どんどん試合に出て活躍してもらいたいと思います。
ちょっとずつですが京都道場も活気が出てきたかな~。
これからも頑張っていきたいと思います。
京都・滋賀でテコンドーするなら「テコンドーTKD」
PR
					
						今日はTKD堅田スクールの練習日です。
最近急に上手になった子がいます。
ちょっと気になったので、お母さんに聞いてみたところ、最近テコンドーが楽しいらしいです。
こういう言葉はやっぱり嬉しいですね。
週に1回のスクールで、なかなかテコンドーの面白さを伝えきれていない実感がある中で、元気をもらった一言でした。
テコンドーに限らずスポーツは上達すればするほど楽しさが増すものです。
これからも練習内容を色々工夫して、もっとたくさんの子供達に「テコンドーが楽しい」と言ってもらえるようにしたいですね。
頑張ります!
京都・滋賀でテコンドーするなら「テコンドーTKD」
					
																								最近急に上手になった子がいます。
ちょっと気になったので、お母さんに聞いてみたところ、最近テコンドーが楽しいらしいです。
こういう言葉はやっぱり嬉しいですね。
週に1回のスクールで、なかなかテコンドーの面白さを伝えきれていない実感がある中で、元気をもらった一言でした。
テコンドーに限らずスポーツは上達すればするほど楽しさが増すものです。
これからも練習内容を色々工夫して、もっとたくさんの子供達に「テコンドーが楽しい」と言ってもらえるようにしたいですね。
頑張ります!
京都・滋賀でテコンドーするなら「テコンドーTKD」
						今日はTKD大津京スクールの練習日です。
滋賀県選手権大会の日程が決まりました。
3月31日(日)に大津市立中央小学校にて行います。
詳細はまたプリントにて配布致します。
出場希望の選手達は頑張って練習してください。
京都・滋賀でテコンドーするなら「テコンドーTKD」
																								滋賀県選手権大会の日程が決まりました。
3月31日(日)に大津市立中央小学校にて行います。
詳細はまたプリントにて配布致します。
出場希望の選手達は頑張って練習してください。
京都・滋賀でテコンドーするなら「テコンドーTKD」
						今日はTKD堅田スクールの練習日です。
今日の練習は随分と怒りました。
指導中に怒る時にはいくつか段階がありますが、一番怒る時は徹底的に怒ります。
怒られてる子供達はかわいそうですが、それも大事な勉強だと思います。
生徒達はこれからもたくさん怒られるでしょう。
めげずに頑張ってほしいと思います。
京都・滋賀でテコンドーするなら「テコンドーTKD」
																								今日の練習は随分と怒りました。
指導中に怒る時にはいくつか段階がありますが、一番怒る時は徹底的に怒ります。
怒られてる子供達はかわいそうですが、それも大事な勉強だと思います。
生徒達はこれからもたくさん怒られるでしょう。
めげずに頑張ってほしいと思います。
京都・滋賀でテコンドーするなら「テコンドーTKD」
						今日はTKD大津京スクールの練習日です。
テコンドーの練習では、大きな気合いを入れて練習します。
いつも大きな声を出すように指導しますが、決まって一番大きな声を出してくれるのは幼稚園の子供達です。
小さな体で小学生達を圧倒する気合いの大きさは、見ていて嬉しくなります。
これからも気合いいっぱいで頑張ってくれることを楽しみにしています。
京都・滋賀でテコンドーするなら「テコンドーTKD」
					
																								テコンドーの練習では、大きな気合いを入れて練習します。
いつも大きな声を出すように指導しますが、決まって一番大きな声を出してくれるのは幼稚園の子供達です。
小さな体で小学生達を圧倒する気合いの大きさは、見ていて嬉しくなります。
これからも気合いいっぱいで頑張ってくれることを楽しみにしています。
京都・滋賀でテコンドーするなら「テコンドーTKD」
					カレンダー				
				| 10 | 2025/11 | 12 | 
| S | M | T | W | T | F | S | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 
| 30 | 
					TKD京都 Facebook				
				
					各教室の練習日				
				
				T.K.D京都北大路道場
毎週月曜日・金曜日
16:30~17:15 (幼児クラス)
17:30~18:30 (小学生クラス)
20:00~21:30 (一般クラス)
T.K.D大津京スクール
毎週水曜日
15:30~16:15(幼児クラス) 16:25~17:35 (低学年クラス)
17:45~19:00(高学年クラス)
19:15~20:45 (中学・高校生)
月2回日曜日
14:30~16:30 (小学生クラス)
T.K.D堅田スクール
毎週木曜日
16:15~17:30 (幼児・低学年)
17:30~19:00 (高学年クラス)
毎週土曜日
10:10~11:20 (幼児・低学年)
11:30~13:00 (高学年クラス)
				
				毎週月曜日・金曜日
16:30~17:15 (幼児クラス)
17:30~18:30 (小学生クラス)
20:00~21:30 (一般クラス)
T.K.D大津京スクール
毎週水曜日
15:30~16:15(幼児クラス) 16:25~17:35 (低学年クラス)
17:45~19:00(高学年クラス)
19:15~20:45 (中学・高校生)
月2回日曜日
14:30~16:30 (小学生クラス)
T.K.D堅田スクール
毎週木曜日
16:15~17:30 (幼児・低学年)
17:30~19:00 (高学年クラス)
毎週土曜日
10:10~11:20 (幼児・低学年)
11:30~13:00 (高学年クラス)
