忍者ブログ
東京、大阪を中心に全国に道場を展開するテコンドーT.K.Dの京都・滋賀スクールブログです。
[23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日はTKD堅田スクールの練習日です。
3月1日はTKD京都・滋賀の昇級審査会です。
受審を考えている生徒達はみんな一生懸命頑張っています。
審査を頑張って受けて、帯を上げていくのはとてもいいことだと思います。
もっと上手になりたいと思う気持ちは何より大切です。 

TKD京都・滋賀スクールが開講してから4年弱が経ちました。
生徒達の実力もやる気も年々上がってきています。
そんな彼等のための昇級審査会です。
審査基準も回を重ねるごとに厳しくしています。
今回も審査前の最後の練習日に、審査を受けるための試験を行います。
残念ながら審査を受けられない生徒も何人か出ると思います。
以前なら合格だった内容でもダメなこともあるでしょう。
そうすることで、帯を取る価値はグッと高くなります。
誰でも簡単に取れる帯よりも、努力に努力を重ねた帯の方が意味があるでしょう。
審査基準は絶対評価ではありません。
生徒1人1人が自分の課題に向き合って、努力をして乗り越えられるかが各自の審査基準となります。
まだ時間はあるので、最後までしっかりと練習をして臨んでもらいたいと思います。

京都・滋賀でテコンドーするなら「テコンドーTKD」

PR
今日はTKD堅田スクールの練習日です。
怒られる瞬間ってなんとなく感じることがあります。
その相手が怒っていればいるほど、言葉などがなくても伝わってきます。
人間も元々動物ですから、そういった危険を感じる能力はまだしっかりと残っているのだと思います。
テコンドーにおいても、フェイントをするときに気持ちを入れる方が引っ掛かりやすいです。
本当に蹴るつもり、近づくつもりでフェイントをする方が成功率は高くなります。
ただ習った形を出すだけではなく、そこに気持ちをしっかりと入れてほしいと思います。
相手が動けば後は練習通りのパターンをするだけですから、やることは簡単になります。
気持ちを入れたフェイントをしっかりと使いこなしてほしいと思います。

テコンドーグッズのことなら「TKDストア」へ
今日は大津市皇子が丘公園体育館にて合同練習会を行いました。
今回は京都、大津京、堅田に加え、名古屋の有松スクールからも参加がありました。
聞けば車で片道3時間弱をかけて来られたそうで。
本人も保護者の方も大変だったと思います。
本当にお疲れ様でした。

練習は13時から一般生徒用のクラスがスタートします。
このクラスは白帯や初心者向けのクラスなので、誰でも参加することが出来ます。
内容は基本の蹴りや体力作りから、参加者に合わせたコンビネーションやカウンターの練習を行います。
普段の練習ではなかなかゆっくり説明出来ない部分を細かく説明しながら練習は進んでいきます。
初心者クラスの隣で、14時から試合出場生徒用のクラスが並行して始まります。
このクラスの最初は赤帯の先輩を中心に、子供たち自身でステップとミット練習を進めていきます。
その後初心者クラスの子供達と合流し、防具を付けての対人練習を行い、最後に試合用のミット練習で締めくくります。
練習の合間も子供達同士で声を掛け合い、大きな気合いを入れて練習を頑張ってもらっています。

合同練習会のあとは3月1日の昇級審査会用に型の練習会も行いました。
そして17時半より一般クラスの練習です。
まだ始めたばかりの一般クラスですが、だいぶ上達してきて教えていても嬉しいです。
皆さん成人してから始められてるので、色々苦労もされていますが、楽しみながら練習に取り組んでもらえてると思います。
ご興味のある方は是非一度参加してみて下さい。
お待ちしています。


今日はTKD堅田スクールの練習日です。
蹴られるのは痛いし怖いものです。
特に子供たちにとっては、痛いことはもっとも避けて通りたいことではないでしょうか。
しかし、その怖くて痛いことから逃げていてはいつまでも強くはなりません。
「逃げる」のと「よける」のは違います。
逃げてばかりでは強くはなりませんし、余計に痛い思いをすることもあるでしょう。
またそういう恐怖心に打ち勝つように心を鍛えることが、日常生活においても役にたつのではないでしょうか。
蹴られるのが苦手な子供たちにとっては大きな試練だと思います。
しかし乗り越えれば人生の大きな力になってくれると信じています。
負けずに諦めずに、頑張ってもらいたいと思います。


京都・滋賀でテコンドーするなら「テコンドーTKD」
今日はTKD堅田スクールの練習日です。
練習を頑張っていれば怪我をすることはあるでしょう。
もちろんどんな練習をしても怪我をしない強い体が一番ですが、なかなかそうはいきません。
怪我をした場合、まずは治すことが一番大切です。
無理をして怪我を悪化させて全力で練習出来ない期間を伸ばす方が、結果的にはマイナスになることが多いからです。
しかしどんな怪我にも他に出来ることはあるはずです。
怪我をしたから練習を休むのではなく、ただ見るだけになっても頑張って参加してもらいたいと思います。
そういう気持ちが怪我が治ったときにプラスに働いてくれるでしょう。
怪我をしてしまうと気持ちもちょっと弱くなりがちですが、負けずに頑張ってもらいたいと思います。

テコンドーグッズのことなら「TKDストア」へ
<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
11 2024/12 01
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
TKD京都 Facebook
各教室の練習日
T.K.D京都北大路道場
毎週月曜日・金曜日
16:30~17:15 (幼児クラス)
17:30~18:30 (小学生クラス)
20:00~21:30 (一般クラス)

T.K.D大津京スクール
毎週水曜日
15:30~16:15(幼児クラス) 16:25~17:35 (低学年クラス)
17:45~19:00(高学年クラス)
19:15~20:45 (中学・高校生)
月2回日曜日
14:30~16:30 (小学生クラス)

T.K.D堅田スクール
毎週木曜日
16:15~17:30 (幼児・低学年)
17:30~19:00 (高学年クラス)
毎週土曜日
10:10~11:20 (幼児・低学年)
11:30~13:00 (高学年クラス)
忍者ブログ [PR]